クリスマス

ディズニークリスマスグッズの売り切れ状況!再販や入荷日は?

記事内にPRを含みます

東京ディズニーシー・ディズニーランドの両パークでは、毎年クリスマスの時期になるとクリスマスグッズの販売があります。

期間限定なだけあって、ディズニークリスマスグッズはゲットしたいですよね!

ディズニー好き女子

今年はどんなディズニークリスマスグッズがあるんだろう?


そこで今回は、ディズニークリスマスグッズについて、

  • ディズニークリスマスグッズ2023発売日
  • ディズニークリスマスグッズ2023売り切れ状況の確認方法
  • ディズニークリスマスグッズ2023売り切れたら再販はある?オンラインで買える?

以上を詳しくまとめていきます!

ディズニークリスマスグッズ2023発売日

クリスマスツリー

ディズニークリスマスグッズ2023の発売日は、2023年11月7日(火)です。

Dオタ

ディズニーのクリスマスイベントは11月8日(水)に始まるため、1日前からグッズの販売が開始されます!

ディズニーでは、イベント開始前に報道関係者向けの告知や新しいショーやパレードのリハーサルといった目的で行われるスニークが行われます。

ですので、グッズ販売もスニークと合わせて開始されます。

Dオタ

スニークを楽しみにしているディズニーファンはたくさんいるよ!

ディズニークリスマスグッズの発売当日である2023年11月7日(火)に、目的のグッズを手に入れたい方もいるでしょう。

そこで、発売日当日に買うコツをご紹介します!

ディズニークリスマスグッズを発売日に買うコツ①:前泊して朝イチで行動する

1つ目のディズニークリスマスグッズを発売日に買うコツは、前泊して朝一に行動することです。

Dオタ

やっぱり前乗り必要なのかな?

クリスマスグッズの発売日から当面の間、一部のショップではスタンバイパスが必要になります。

どうしても欲しい商品がある方は、前泊して朝早く入園待ちの列に並び、入園後はすぐにスタンバイパスを入手しましょう。

スタンバイパス対象期間:2023年11月7日(火)~当面

東京ディズニーランド
  • ディズニー&カンパニー
  • キングダム・トレジャー
  • ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(カプセルトイのご利用のみ)
  • トレジャーコメット(カプセルトイのご利用のみ)
東京ディズニーシー
  • エンポーリオ
  • マクダックス・デパートメントストア
  • アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
  • ガッレリーア・ディズニー
  • スリーピーホエール・ショップ
  • マーメイドトレジャー(カプセルトイのご利用のみ)
  • タワー・オブ・テラー・メモラビリア(カプセルトイのご利用のみ)

朝の5時くらいから開園待ちしていれば大丈夫でしょう、今年の1月13日のグッズ発売日の時は6時くらいがボーダーラインだったようです。 前の日の夜から並んでいる人、朝早くからタクシーで来る人、車で送迎してもらっている人がたくさんいます

引用:Yahoo知恵袋

ものによるでしょうけど、
ただ、オンラインショッピングは当日中ならグッズ購入のキャンセルができますから、入園したらとりあえずオンラインで欲しいものは買っておいて、店舗で買えたものから調整してみる、という感じが良いと思います。

引用:Yahoo知恵袋

クリスマスではなくダッフィーの新商品発売日のケースですが、やはり早朝から並ぶ方が沢山いました。

なるべく、

クリスマスグッズ発売前の日は舞浜周辺でホテルを取り、朝5時には並んでおく

前泊すると確実にゲットできる可能性が高いでしょう。

楽天トラベルで舞浜駅周辺のホテルを予約する


前泊し早朝から並ぶのは大変ですが、発売日当日に手に入れたいクリスマスグッズがある方は参考にしてみてください。

ディズニークリスマスグッズを発売日に買うコツ②:スタンバイパスが取れなくても諦めない

2つ目のコツは、スタンバイパスが取れなくても諦めないことです。

Dオタ

心の問題?!ww


これにはちゃんと理由があります。

実は、スタンバイパスはキャンセルが出た場合早いもの順で再度取得するチャンスがあります。

やり方は至って簡単。

そもそもスタンバイパスの発券が全て終了していたら、アプリ上では「発券終了」または「取得できません」と表示されます。

これが、キャンセルが出ると再度取得できる時間が表示できるようになります。

早いもの順のため、入園後すぐに希望の店舗のスタンバイパスが取得できなくても、

その後もこまめにアプリを開きキャンセルが出ていないかチェックするのがコツです。

売り切れさえしていなければ、スタンバイパスを取得することで欲しいグッズが発売日当日に買えますよ。

ディズニークリスマスグッズを発売日に買うコツ③

最後のディズニークリスマスグッズを発売日に買うコツは、オンラインストアを駆使するということです。

ディズニークリスマスグッズを発売日当日に買う方法として、直接店舗で買うのともう1つ、ディズニー公式オンラインストアから買う方法があります。

Dオタ

オンラインストアから買えたら荷物もないし楽ですね。


時間やお金の都合でパークに入園できない方、パークに入園したが、スタンバイパスが取れずキャンセルも拾えなかった方はぜひオンラインストアから購入を試みましょう。

ただし、パークに入園していない方は一部入園者限定の商品もあるため注意が必要です。

オンラインストアで欲しい商品を選択後、「本日パークへ入園しましたか?」と出てきます。

入園した場合はeチケット選択へと進み、入園していない場合はいいえと選択します。

もし、入園者限定の商品の場合はここでエラーが出てしまうため、残念ですが後日パークに入園するタイミングで購入しましょう。

パークに入園している方は、eチケット選択後配送情報の選択画面に移るため、必要な情報を入力しましょう。

もしパークに入園できない方でパーク入園者限定ではない商品が欲しい方は、オンラインストアからの購入がおすすめです。

Dオタ

オンラインの場合は自宅に配送してくれるのがありがたい!

ただし、やはりオンラインストアの在庫よりパーク内の在庫の方が優先されてしまうため、売り切れになってしまうのが早いです。

そのため、どうしても手に入れたいディズニークリスマスグッズがある方は、発売日当日にパークに入園して手に入れることをおすすめします

ここまで、ディズニークリスマスグッズを発売日当日に買うコツをご紹介しました。

期間限定のイベント商品のため、どうしても発売日当日に手に入れたい商品がある方はぜひ参考にしてみてください。

ディズニークリスマスグッズ2023年の人気グッズは?

ディズニークリスマスグッズ2023年の人気グッズは、クリスマス限定のドリームガーランドとリルリンリンの商品と予想します

Dオタ

どっちも人気が高そうな商品だね!

今年のハロウィンに限定のドリームガーランドが発売されたところ、数日で売り切れてしまいました。

ドリームガーランドは40周年限定の商品のため、クリスマス仕様のドリームガーランドとなるとハロウィンに次いで人気が出そうです。


クリスマスのガーランドはおひとり様1点と個数制限があるため注意が必要です。

個数制限を設ける=ディズニー側も人気が出ると予想しているのでしょう。

また、リルリンリンの商品も人気があると予想します。



昨年のクリスマスディズニーでは、リルリンリンの商品も売り切れが出ていました。

ですので、今年も昨年同様リルリンリンの商品が人気だと予想します。

最悪、売り切れが出てしまう商品もあるのではないでしょうか。

Dオタ

リルリンリン可愛いので人気が出るのも納得ですね。

クリスマス限定のドリームガーランドやリルリンリンの商品を狙っている方は、早めの購入をおすすめします。

ディズニークリスマスグッズの販売店舗

ディズニークリスマスグッズの販売店舗ですが、商品によって販売店舗が違います。

東京ディズニーランド

<雑貨類>
・ディズニー&カンパニー(ワールドバザール)
※2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要
・キングダム・トレジャー(ファンタジーランド)
※2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要
<お菓子>
・ディズニー&カンパニー(ワールドバザール)
※2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要
<ドリームガーランド・バッグチャーム>
・コズミック・エンカウンター(トゥモローランド)
<チャーム「モーメンツゴーラウンド」>
・プラネットM(トゥモローランド)
<カプセルトイ>
・ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(トゥーンタウン)
※カプセルトイのみ2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要
・トレジャーコメット(トゥモローランド)
※カプセルトイのみ2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要

東京ディズニーシー

<雑貨類>
・エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー)
※2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要
<お菓子>
・ヴァレンティーナズ・スウィート(メディテレーニアンハーバー)
<ドリームガーランド・バッグチャーム>
・エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー)
※2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要
<チャーム「モーメンツゴーラウンド」>
・ベッラ・ミンニ・コレクション(メディテレーニアンハーバー)
<カプセルトイ>
・タワー・オブ・テラー・メモラビリア(アメリカンウォーターフロント)
※カプセルトイのみ2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要
・マーメイドトレジャー(マーメイドラグーン)
※カプセルトイのみ2023年11月7日(火)~当面スタンバイパス必要

特に注意していただきたいのは、カプセルトイの販売場所です。

Dオタ

クリスマス限定のカプセルトイはさらに人気が出そうですね。

カプセルトイ購入の場合はスタンバイパスが必要となるため、カプセルトイ購入希望の方はスタンバイパスの取得を忘れないようにしましょう。

ディズニークリスマスグッズはいつまで販売してる?

ディズニークリスマスグッズの販売期間は、2023年11月7日(火)~2023年12月25日(月)です。

ディズニークリスマスイベントは12月25日(月)で終了してしまうため、それに合わせてグッズの販売も12月25日(月)で終了となります。

Dオタ

クリスマスグッズを買うなら12月25日前に買いましょう!

ディズニークリスマスグッズで欲しい商品がある方は、12月25日(月)までに購入することを忘れないようにしましょう。

ディズニークリスマスグッズ2023売り切れ状況の確認方法

毎年大人気商品となると売り切れが出てしまうディズニークリスマスグッズですが、売り切れ状況の確認方法が3つあるためご紹介します。

  1. 公式アプリから確認
  2. 現地のキャストに聞く
  3. 公式サイトのチャットで確認

1つずつ見ていきましょう。

ディズニークリスマスグッズ売り切れ状況の確認方法①:公式アプリから確認

ディズニークリスマスグッズの売り切れ状況は、ディズニー公式アプリから確認することができます。

ディズニー公式アプリからの確認方法は以下の通りです。

  1. アプリを開いて、カバンのマークをタップする
  2. 売り切れ状況を確認したいグッズを検索する(キャラクターから検索、またはカテゴリから検索)
  3. 画像の下に在庫状況が表示されるので確認する

オンライン在庫とパーク在庫のどちらかが×と表示されていても、オンラインかパークが〇になっていればどちらかに在庫はある状況です。

ただし、パークもオンラインも両方×になっている場合は、完全売り切れとなっているため、再入荷を待ちましょう。

ディズニークリスマスグッズ売り切れ状況の確認方法②:現地のキャストに聞く

2つ目は、現地のキャストに聞く方法です。

店頭にいるキャストに聞くのが早い場合もあります。

なぜなら、売り切れてからアプリに反映されるまでタイムラグがあるため、パークの在庫が〇となっているのに現地に行ったところ実は売り切れていたという状況があるためです。

自分の欲しい商品の画像をキャストに見せながら聞いてみましょう。

口頭で伝えるよりも、画像で見せた方がキャストにも伝わりやすいです。

ディズニークリスマスグッズ売り切れ状況の確認方法③:公式サイトのチャットで確認

ディズニークリスマスグッズの売り切れ状況は、ディズニー公式サイトのチャットでも確認することが可能です。

Dオタ

電話よりチャットがおすすめ!

電話でももちろんお問い合わせ可能ですが、電話だと繋がりにくかったり、緊張するという方もいるでしょう。

そんな方は、チャットで気軽にお問い合わせができるためおすすめです。

問い合わせ時間は10時〜15時と決まっているため注意しましょう。

ディズニークリスマスグッズ過去の売り切れ状況と傾向

ディズニークリスマスグッズの過去の売り切れ状況ですが、やはり売り切れとなった商品はいくつかあったようです。

クリスマスディズニー2023は何が売り切れるかはわかりませんが、

過去の傾向を見るとリルリンリンをはじめとする商品だけでなく、ディズニークリスマス限定のお菓子など、ほとんどのクリスマス商品が売り切れてしまっていたようです。

Dオタ

欲しい商品が手に入れられなかった人がいっぱいいたよ

せっかくのクリスマスディズニーですから、欲しい商品が売り切れてしまうのは悲しいですよね。

2023年も人気商品は早い段階での売り切れが予想されますので、欲しい商品がある方は早めに購入しましょう。

Dオタ

忘れずに購入しましょう!

ディズニークリスマスグッズ2023売り切れたら再販はある?

ディズニークリスマスグッズ2023は、売り切れた場合の再販は未定の場合がほとんどです。

過去クリスマスグッズが売り切れた際、再販されないまま販売終了となってしまうケースと、予告なしに再販された場合の2パターンがありました。

前者の場合は、アプリの表示が「お品切れ」から「ご好評につき販売終了しました」という表示に変わります。

この場合は、残念ですが再販しないまま販売終了となってしまったため購入することができません。

再販される場合は、公式サイトで以下のようにお知らせしてくれる場合もあります。

ただし、中には予告なしに再販される商品もあるため、現地のキャストに聞いてみるか、SNSでのチェックを欠かさずにしましょう。

Dオタ

知らない間に再販されて、それもいつの間にか売り切れとなっていたら悲しいですからね。

売り切れたディズニークリスマスグッズの再販・入荷日はいつ?

再販される場合の入荷日ですが、ほとんどの場合が未定となっています。

2022年のクリスマスディズニーでは、多くの商品は再販されることなく販売が終了してしまったようです。

SNSでは再入荷された商品を発信している方もいるため、最新情報をアップしている方を日々チェックするのも手です。

Dオタ

日々の情報チェックが大切ということですね!

ディズニークリスマスグッズ2023オンラインで買える?

ディズニークリスマスグッズ2023は、オンラインで購入することが可能です。

ただし、パーク入園限定者以外はオンラインで買えない商品もあるため注意が必要です。

この場合、パークに入園していないとオンライン上で商品を購入することができないため、
時間やお金の都合でパークには行けないが入園者限定の欲しい商品がある方は、友人や家族などに代行をお願いしましょう。

中には、パーク入園者でなくてもオンラインで買える商品などがありますよ。

パークにいるけど荷物が増えるのが面倒な方は、もちろんオンラインからの購入もできます。

Dオタ

商品によって異なるため事前チェック必須です!

まとめ|ディズニークリスマスグッズの売り切れ状況!再販や入荷日は?

  • ディズニークリスマスグッズ2023発売日は2023年11月7日(火)
  • ディズニークリスマスグッズ2023売り切れ状況の確認方法は公式アプリ、現地のキャスト、公式サイトから確認
  • ディズニークリスマスグッズ2023売り切れても再販は未定、オンラインでの購入は可能

この記事では、ディズニークリスマスグッズの売り切れ状況!再販や入荷日は?についてまとめました。

今年のディズニークリスマスも大人気が予想されるため、欲しいクリスマスグッズがある方は早めに購入するようにしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ディズニークリスマス2023どっちがおすすめ?ランドとシーの混雑や楽しみ方を比較 2023年11月8日(水)から12月25日(月)までの48日間、ディズニー・クリスマスが開催されます!クリスマスは毎年装飾がユニークで...
ディズニークリスマスケーキ2023セブン予約はいつまで?
ディズニークリスマスケーキ2023セブン予約はいつまで?当日買える? 2023年セブンで発売されるディズニーのクリスマスケーキは現在予約開始しています。 ディズニーファン 予約はいつまで?予約ナシで...