ディズニーランド

ファンタジースプリングス海外の反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?

ファンタジースプリングス海外の反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?
記事内にPRを含みます

2024年6月6日(木)にディズニーシーの新エリアとなる「ファンタジースプリングス」がオープンします。

その中の一体型ホテルファンタジースプリングスホテルも注目を浴びています。

ディズニーファン

海外の人はファンタジースプリングスについてどう思ってるんだろう?
ホテルはひどいと噂されているけどなんで?

ファンタジースプリングスの海外からの反応も気になりますよね!

またファンタジースプリングスホテルについてネット上では「ひどい」という声が上がっています。

そこで今回の記事では、

  • ディズニーシーのファンタジースプリングスに対する海外の反応
  • ディズニーシーのファンタジースプリングスに対する国内の反応
  • ファンタジースプリングスのホテルに対する国内の反応
  • ファンタジースプリングスの基本情報

以上を徹底解説していきます!

ティズニーシーのファンタジースプリングスに対する海外の反応は?

ファンタジースプリングス海外反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?

東京ディズニーリゾートは、海外からの旅行客も多く人気があります。

そんな海外の方からのファンタジースプリングスに対する反応も気になりますよね。

実際に声をみてみましょう。

海外の反応①:オープンしたらすぐに行きたい

要約するとファンタジースプリングスが登場したら、すぐに行きたいという内容です。

オープンを楽しみにしている感じが伝わりますよね♪

海外の反応②:ファンタジースプリングスの紹介

外国語を要約すると、ファンタジースプリングスについて投稿しているSNSや楽しみにしている口コミが多かったです。

このことからも、海外の方からファンタジースプリングスに対する期待の声が高まっていることが分かります。

実際にまだ国内ほど口コミが多くない印象でしたが、来年のファンタジースプリングスのオープン後はたくさんの口コミが増えることでしょう。

ディズニーシーのファンタジースプリングスに対する国内の反応は?

ファンタジースプリングス海外反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?

続いてディズニーシーのファンタジースプリングスについて日本国内の反応はどうでしょうか。

新テーマポートが追加されることで、ますます楽しみが広がることは間違い無いですね!

アナ雪・ラプンツェル・ピーターパンのエリアができることで、物語の世界に

この他にもファンタジースプリングスに期待している声が多く見られます。

ファンンタジースプリングスのホテルに対する反応

ファンタジースプリングス海外反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?

一方、ファンタジースプリングスホテルに対する反応はどうでしょうか。

ファンタジースプリングスホテルの外観がシンプルすぎて、ディズニーらしさが出ていない様子です。

SNS上の声を見ると、やはり外観がシンプルで期待していた分、がっかりしたとの声もありました。

完成は2024年6月になります。

今現時点だと未完成の状態から判断したということでしょう。

ファンタジースプリングスのホテルがひどいと言われる理由

おそらく、工事中の未完成の外観と完成イメージ図が相違していて「ひどい」などと声が聞こえてくるのではないでしょうか。

ホテルはまだ工事中ですが、みなさんの期待が高いことを示しているとも言えますね♪

オープン予定日は2024年6月となっているので、これから更に外観の塗装や装飾など含めて完成予想図の様になっていくことを期待しましょう!

ファンタジースプリングスのホテルの完成予想図は?

とてもファンタジックで素敵なホテルです。

宿泊者はホテルから直接ディズニーシーへ足を運ぶことができます。

今はまだ足の踏み場やシートで建物が覆われていますが、これから日が経つにつれて全貌が明らかになってきます。

完成に近づき、お披露目されるのが今から楽しみですね♪

ファンタジースプリングスの基本情報

ファンタジースプリングス海外の反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?

ディズニーファンタジースプリングスは東京ディズニーシー8番目の新テーマポートとなり、ディズニー映画を題材とした3つのエリアとホテルで構成されています。

3つのエリア内には4つのアトラクションの他、3つのレストラン、1つの小規模フード店があります。

ファンタジースプリングスホテルは、ラグジュアリータイプの客室が56室、デラックスタイプの客室が419室の2種類となっており、その他にレストランが3店舗、お土産など購入できるショップが1店舗あります。

ファンタジースプリングスのモチーフ

ファンタジースプリングスは、魔法の泉が導くディズニーファンタジーをテーマとしていて、3つのディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーターパン」をモチーフにしたエリアが登場します。

1つ目のエリアのフローズンキングダムは「アナと雪の女王」、2つ目のエリアラプンツェルの森では「塔の上のラプンツェル」、3つ目のエリアのピーターパンのネバーランドでは「ピーターパン」をテーマとして広大なエリアが広がっています。

Dオタ

3つのエリアの世界を体験できるのが楽しみ♪

ファンタジースプリングスの模型や面積

「アナと雪の女王」

アレンデール王国やスノーマウンテンが忠実に再現されていて、迫力満点なのは間違いないです!

「塔の上のラプンツェル」

映画でしか見たことのなかったラプンツェルの住んでいた塔を、実際に見れることは感動的ですよね!

「ピーターパン」

ディンカーベルが暮らす妖精の谷を訪れたり海賊船に乗ったりと、冒険できることが楽しみですね!

東京ディズニーリゾート公式ホームページでは、それぞれのエリアの模型をYouTubeで公開しています。

見ているだけでパークに入ったかのような気分になれますよ♪

そして面積は開発面積14万m2(そのうちテーマパーク・ホテルエリアは約10万m2)です。

ファンタジースプリングスの開発費・建設費・製作費はいくら?

ファンタジースプリングスは開発費・建設費・製作費を含めた投資額は約3,200億円です。

新エリアは19年5月の工事着手から約5年の月日と総投資額約3200億円をかけた、TDRのエリア拡張としては過去最大のプロジェクト。エリア面積は来園者が訪れるパーク部分だけで約10万平方メートルと、TDSの約6分の1を占めることになる。

引用元:日本経済新聞


過去最大のプロジェクトとまで言われているファンタジースプリングス。

力を入れていることが分かりますよね!

提供スポンサーはどこ?

大和ハウス工業がファンタジースプリングスのアトラクション「アナとエルサのフローズンシャーニー」のスポンワーになることを発表しています。

東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは1日、東京ディズニーシー(TDS)の8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」に導入するアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」に大和ハウス工業がスポンサーになることを発表した。

引用元:Yahooニュース

ファンタジースプリングスの建設状況はどこでわかる?

建設状況はディズニー公式ホームページで公開しています。

ドローンで撮影された映像もあります。

またSNSでは、ディズニーファンの方が東京ディズニーリゾートラインからのファンタジースプリングスの状況を提供している場合もあるので、参考に見てみるのもいいかもしれませんね。

ファンタジースプリングスのプレオープン日や開業セレモニーは?

ファンタジースプリングスのプレオープン日は、

2024年5月26日(日)9時30分〜13時30分となっています。

※上記日程はスポンサーのダイワハウス工業のプレビュー招待キャンペーンとなっているため、抽選で入れます。

また開業セレモニーについても当日行われる予定ですが、ディズニー公式ホームページでは、詳細は後日公開予定となっています。

Dオタ

オープン日が待ち遠しい!!

まとめ|ファンタジースプリングス海外の反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?

ファンタジースプリングス海外反応まとめ!ホテルがひどいと酷評?
  • ファンタジースプリングスは海外、国内多くのファンから期待されている
  • ファンタジースプリングスホテルがひどいと噂されていたのは、完成予想図と未完成の外観の相違のため

今回はディズニーの新エリア「ファンタジースプリングス」について徹底解説しました。

ファンタジースプリングスのオープン日は2024年6月6日(木)です。

オープン日が楽しみですね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。